2020年01月24日
キッチン整理収納サポート 3時間半の変化!
Before→After ブログ
先日お手伝いさせていただいたお客様
整理収納サポートを利用されたことのない方へ
イメージしていただけたら✨と
ビフォー&アフターの公開のご許可をいただきました😊
一回のサポートでどのくらい変わることができるのか
みなさま気になるところかと思います
もちろん もともとのモノの多さや
判断の早さなどによって
個人差はありますが
一例として見ていただけたら嬉しいです!
この日は整理収納お試しプランをへて
2回目のサポートでした。
この日はキッチンをと決めていて
11時に伺わせていただきました。
始める前にお部屋の他の箇所のご相談を受けたり
現状を把握したりを経て
11時30分〜作業開始しました。
最初にさせていただくのは
『ヒアリング』です。
とにかくたくさん質問をさせていただきます。
使い勝手、使用頻度、
どなたがいつどんな時に使われるのか
お買い物の頻度、頂き物の頻度
ストックの状況
ご家族の食品の嗜好などなど…!
物を出しながら
手を動かし
ひたすら
分ける!
分ける!
分ける!
をしながら同時にこのヒアリングを行なっていきます。
この時点でわたしの頭の中にはすでに、ほぼ収納のゴールが見えています
ですがヒアリングしながら
『そうなんですね!!
ではこれはここではないですね!』
と収納場所のゴールを修正
臨機応変に変えていきます。
今回は使いにくい収納用品が
食器棚のいいスペースに鎮座していました。
開き扉の中に引き出しは
使いづらいのです。
さらに
◎開き扉を両方開けなければ引き出しが引き出せない
◎中に何が入っているかが一目でわかりずらい
こうなると中が死蔵品になってしまうことが多いのです
結局引き出しは寝室など然るべきところで使っていただくことにして
キッチンから撤去。
他にもたくさんの収納用品が不要となりました
便利かなと思って購入されたものが
かえって使いづらくさせてしまう
そんなことが実際に
たくさんあります。
ビフォー
アフター
3時間半でここまでスッキリ!
◎今回はまずキッチンに床置きしていたものを撤去したい
◎撤去することで扉が開き
中の収納が活用できることになったことによってカウンターの上のものが下に収納できるようになった
◎食器棚側の収納用品があきらかに使いにくそうだった
ということで、食器棚側を中心にサポートしました。
ビフォー
アフター
ものが少なかったりコンパクトなキッチンでしたら5時間あれば一回で終わることもありますが
キッチン(吊り戸棚あり)、食器棚、パントリーまであると二回にわけてサポートすることもあります。
普段見慣れてしまうと
何が使いにくいのか
気づかないこともあります。
客観的なプロの視点が入ることでとても使いやすくなります。
ラーメンの鉢とラーメンは近くに。
振り向けばコンロ、
振り向かなくてもお湯を注げるポットがすぐ近くに。
一歩も歩かず
息子さんのおやつのラーメンが作れます♪
リバウンドしない仕組みづくりのお手伝い
気軽にサポートを利用していただけたらと思います。
最後までお読みくださいまして
ありがとうごさいました✨